消防署の方から来ました
って、言われて
消防署員さんと勘違いしてコレを買ってしまった
うちのお義母さん。
家庭用の火災報知機

消防法が改正になって
家庭にも設置義務になっていたので
ホームセンターのチラシを見る度に
「うちも買わなくてはね~」とは思っていたのですが
まさか訪問販売されるとは(^_^;)
裏を見ると
一応、某有名警備会社の名前入り
でも本当に、ほんとに、本物?・・・大丈夫?
お部屋の内容を聞かれて、5個お買上げ
(居間・台所・両親の寝室・私達の寝室・子供部屋)
ほんとに火災になった時に
ちゃんと警報をならしてくれるんだろうか???
消防署員さんと勘違いしてコレを買ってしまった
うちのお義母さん。
家庭用の火災報知機
消防法が改正になって
家庭にも設置義務になっていたので
ホームセンターのチラシを見る度に
「うちも買わなくてはね~」とは思っていたのですが
まさか訪問販売されるとは(^_^;)
裏を見ると
一応、某有名警備会社の名前入り
でも本当に、ほんとに、本物?・・・大丈夫?
お部屋の内容を聞かれて、5個お買上げ
(居間・台所・両親の寝室・私達の寝室・子供部屋)
ほんとに火災になった時に
ちゃんと警報をならしてくれるんだろうか???
心強いサポーター!
祭天のスポンサーに
なっていただいております
Aックス須賀川店様
実は全く別なご縁で繋がった
345mama夫妻の会社なのです
いつもは
別な祭天実行委員メンバーが
協賛&ポスター掲示のお願いに
伺わせていただいていたのですが
今年は
私が行かせていただきました!
実は「行きたい!」って
自分で立候補したんです(^∀^)/
345mama夫妻に
お会いしたかったもので♪
初対面の345papaさんは、とても穏やかで優しげで
祭天への熱い想いを聞いて下さり
心強い嬉しい言葉も下さいました!
345mamaにいただいたコーヒーと酒まん(おやつ横取りしてしまいゴメンナサイ

それを眺めながら
更に祭天開催への、熱い前向きなパワーが沸いてきました!
345papaが今取り組んでいる「中村文昭さんの須賀川講演会」
今年の12月に須賀川文化センターで開催されるそうです!
桃屋のさっちゃんから、中村文昭さんの講演会CDをいただいて聞いてから
あー!直接お話を聞いてみたい!近くで講演会やってくれないかな?と思っていたので
この講演会開催のお話は、私にとってもとても有難いお話でした
中村文昭さんのお話は
何と言ってもストレートで分かり易く、前向きにしてくれるメッセージ!
人間力!自分も誰かに必要とされて、アイツの為ならやってやろか!って
思ってもらえる人になりたい!と、心に強く思いました!
この講演会は、諦め気味な若い人にこそ聞いてほしいし
経営不振な企業の社長さんにも、是非聞いてもらいたいです!
345papaの夢である「中村文昭さん講演会で文化センターを満員にする!」
私達も微力ながらお手伝いさせていただきます!
言葉に出した時点で、その夢は目標へと変わり
心と間違った行いをしなければ、着実に実現へと繋がって行くものです!
この須賀川の地から、熱い想いを発信して行きましょう!
まずは祭天開催!がんばります!
ありがとうございます!
365のふくしまイベント情報に掲載していただきました!


祭天の情報をアップしていただきました!
ありがとうございます\(*^∀^*)/
ひとりでも多くの方に祭天を知っていただき
祭り開催当日たくさんの方々と感動を創り上げたいと思っています!
祭天開催を、極力経費をかけずにPRさせていただく為に
色んな方のご協力のもと、多方面にカキコみをさせていただいたり
無料情報誌などにイベント掲載をお願いしたりしています
その中でも
福島県南部~栃木県北部に配布されている
無料情報誌『月刊FACE(フェイス)』では
ドーン!と、丸々1ページを無料で掲載していただきました!

有難や~♪有難や~♪
そちら方面にお出掛けの際に、FACEを見つけたら
是非!お持ち帰りして下さいね~♪