家族旅行には⇒ じゃらんnet (^O^)/

よさこいワークショップ!

「いつも心に太陽を!!!」(祭会社/須賀連)の
振り落としワークショップ(2回目)が決定いたしました!!!


皆さまのアンコールにお答えして!
第2回目の「いつも心に太陽を!」振り落としワークショップを開催します!

前回のレイナ先生に続き今回の先生は・・・
須賀川教室でもおなじみ!イケメントップダンサー!
國友慎之助先生です!

おっと!顔が写ってませんねwww

1回目の振り落としを受けた方!
レクチャーDVDをご覧になっている方!
新潟や小田原で須賀連の演舞を実際ご覧になった方!

どうか、万障繰り合わせの上お越しくださいませ!
めちゃめちゃ楽しいレッスン間違いなしです!


 ☆日 時☆ 10月7日(火)19:00~

 ☆場 所☆ 須賀川市立西袋中学校 体育館

 ☆受講料☆ 2,100円(子供も同額です)

お問合せ・お申込み:祭天実行委員会 TEL:0248-72-2882
(担当:鈴木/事前にご連絡いただけるとかなり嬉しいです。)


なんと!!!既に合同演舞が決定しています!(※祭天でエントリーです)

11月3日(月)喜多方市 喝祭きたかた
11月22日(土)栃木県ツインリンクもてぎ Yosakoi秋祭り
そして「2009祭天」での合同演舞!!!



そして、振り落としの後はもちろん練習です!
参加無料の練習会実施!

☆日時☆ 10月18日・25日・11月1日・15日 13:30~16:00(時間共通)
☆場所☆ 須賀川市ふれあいセンター

いつでも参加OKです!
遊舞炎舞(祭天ホストチーム)と一緒に、楽しく覚えていきましょう♪  


あぶくま洞秋まつり

「日本一キレのいいデブ」
今をときめく芋洗坂係長のキャッチコピー(笑)


今度の土曜日9/27は、滝根町のあぶくま洞にて
「あぶくま洞 秋まつり’08」が開催されます!

私達、遊舞炎舞もよさこい演舞で参加します!
出番は、芋洗坂係長の前後、午前と午後に各1回ずつです

実は演舞より、芋洗坂係長見たさで参加だったりしてwww

 

あ!ザベスさんにも会えるかな?わくわく♪  


ありあけハーバー

菊さんからの横浜みやげ
「ありあけハーバー

大好きなおみやげ第2位です!
(第1位はメロンパン饅頭)

噂によると
黒いハーバーも売っていたらしい

それを聞いて二人して
「イカ墨入りかな?」ってハモる

ってか、普通に考えて
黒いお菓子って言ったら
チョコ味だよね(^_^;)

どこまでボケボケやねん
うちらwww  


にいがた総おどり祭

毎年9月の敬老の日前後に開催されている
にいがた総おどり祭
今年は9/13~15の3日間の開催でした!

こーんな!大きなポスター!
下駄踊り子さんのマネして、ポージング♪(アホ親子ですwww)

私達が創っている『祭天』の目標でもあります!

今年もたくさんの感動をありがとー!
来年も絶対にみんなで参加します!

↓↓クリックするとプロモ動画(YouTube)が見れます↓↓

  


クリスタル完成!

ショコラんの小羽さん
お願いしていたクリスタルの
ワイヤーアクセ(トップ?)が
新潟出発前に
出来上がってきました!

直前になってバタバタと
お願いしたにもかかわらず・・・

イメージしていた以上の仕上りに
思わずうっとりface05

クリスタルが5cm強と
トップにするには大きいので
見た目はかなり重い感じ・・・

でもヒモを長めにして
ペンダントにすれば
なかなか良いバランスです♪

ヒモは染めていない
ナチュラルカラーの皮ヒモ
2mmの太めをチョイスしました


小羽さんに教えてもらった通り、乾燥したセージの葉を燃やし
その煙でクリスタルを浄化

クリスタルは、ストレスや悪い気などを吸収してくれるので
定期的な浄化が必要だとか

そのおかげか
怒涛のにいがた総おどり3日間も、無事に乗り切るコトが出来
帰って来てからも、心配だった左ヒザの具合も今回は大丈夫そうです(^ー^)v

新潟で会った友達にも「ステキだねicon06」と褒められましたよ~♪

これからは常に身につけていられる大事な『お守りクリスタル』
更に大事にしていこうと思いましたface02

今度、会津のショコラん。さんにもお邪魔してみたいです♪  


上出来ラッピング

今週末はいよいよ待ちに待った
にいがた総おどり祭りです

毎年この3日間のお祭りを、みんな楽しみにしています
もちろん私もicon06

そして久しぶりに会えるたくさんの愛すべきみんな!
はやく週末になれー!ww

そして毎年このお祭り中に誕生日を迎える彼女へ
「おめでとう」を言える喜びface02

彼女へのプレゼントを、自分なりに考えてラッピングしてみました
う~ん!予想以上にイイかんじじゃない?(自画自賛ww)

たぶんこっちのブログは見てないと思うので
こっそり画像をアップ♪

喜んでくれると嬉しいな(*^ー^*)  


間に合ったぁ〜!

もう夏も終わり…

ほんとなら
7月に渡したかった

でも
間に合わなくって >_<;;;

その後やっぱり
イメージと違くって
生地を違うのにして

なんとか完成!

正直
ソーイングぅ〜は
あんまし上手じゃないっす

でも手作りを
プレゼントしたかったの

喜んでくれるかな?
笑ってくれるかな?
  

Kama’aina

けーちゃんちの美容室
Kama’aina
某フリーペーパーの写真が

夏バージョンから
秋バージョンへ~♪


なんとモデルは
365ブロガーでもある
うるるんさん=通称ザベス様?

美容師けーちゃん曰く
icon12アクティブでステキな女性icon12

キレイな女性大好きです(うちもそとも)
是非お会いしてみたいです(*^ー^*)

今週末(9/27だっけ?)の滝根フェスで
お会いできるのかな?

今からとっても楽しみです♪
(芋洗坂係長も楽しみですww)

Kama'aina~大地の子~も、めでたく(?)
365ビジネス会員になるようなので
これからは商用目的うんぬん気にせず
ヘナカラー等の良い話も、バシバシPRして行きたいですね~♪

私もいつも100%ヘナカラーで染めてもらってますが
いや~ほんとに髪と地肌に良いです!

一度、Kama’ainaの予約が合わずに
仕方なくよそで今流行りのM3Dカラートリートメントという
ツヤツヤになるとうわさのカラーをしてみましたが・・・

抜け毛がすごく、かえってゴワゴワになりました・・・face07

そんでまた100%ヘナカラーで染めてもらったら
ただ手グシ&ドライヤーで乾かしただけなのにツヤ復活!

その後、髪のおさまりもとっても良いカンジに戻しました♪

化学薬品が一切入ってないので
妊婦さんや授乳中のママさんにもオススメです
また薬品にかせる等の敏感肌さんにも安心♪

たとえヘナカラーでも、美容師さんにちゃんとしたヘナの知識がないと
思い通りに染まらないらしいです

今ヘナカラーを扱う美容室が増えてきていますが
そのほとんどは100%ヘナではなく、化学薬剤入りヘナらしいので
ちゃんと信頼をおける美容室でヘナカラーをしたいですね♪

まぁ私は信頼をおける美容師けーちゃんが
日々ヘナの勉強をしてくれていて
お客様に限りなく安全な方法を探究してくれているので
とっても安心で~す♪