くに穣センセ現る!
チビ達が心待ちにしてる
ダンスレッスンの日です!
今夜の須賀川教室
いつもとひと味違います
あの!
あの!!
kunijoe先生こと
はんなり(?)都子先生が
須賀川教室に初登場なのです!
素敵な容姿に反して
とてもポジティブハイテンション!
私も大好きです(≧▽≦)
素敵なレッスンを
こっそり覗きに…いえいえ
見学においでませ〜♪
ムシテックワールドへ!
今日はチビ達とずっと前から約束していた
ムシテックワールドへ来ています
(この日記もムシテックワールドのPCを拝借して書いてます
)
定員制工作プログラム「ガラス絵付け」をやろうと思ったら
午前の部は満員で、午後からの部にギリギリ申し込みました
それまでだいぶ時間があったので
自由参加工作プログラム「フェルトピンチ作り」に参加

それぞれ個性があって、思ったより良い出来上がりです(^ー^)
ちなみに私のは真ん中のクローバーですww
次は、受付横の「なぜだろうランド」へ
巨大な虫達の模型や、パソコンゲームや乗り物があり
チビ達のみならず、大人の私も楽しいです

うつくしま未来博の時は、ものすごい長蛇の列が出来てて
入ることを何度も断念した場所でした
今はすんなり入れて、嬉しいですww
なぜだろうランドの中では、プリント問題にも挑戦!
4段階くらいのレベルがあり
一般向けの上級者レベルは、予想外に難しく
2回目にしてやっと全問正解できました(=∀=;)
例えばこんな問題・・・
Q:アリジゴクは何の幼虫? ①アリ ②ヘビトンボ ③ウスバカゲロウ
Q:大人のキノコシロアリは何を食べる? ①キノコ ②枯れ木やワラ ③土
正解は・・・ムシテックワールドへ行って、確かめてねww(←オイ!
)
あと1時間あるので、それまで何しようかな~?
ムシテックワールドへ来ています
(この日記もムシテックワールドのPCを拝借して書いてます

定員制工作プログラム「ガラス絵付け」をやろうと思ったら
午前の部は満員で、午後からの部にギリギリ申し込みました
それまでだいぶ時間があったので
自由参加工作プログラム「フェルトピンチ作り」に参加
それぞれ個性があって、思ったより良い出来上がりです(^ー^)
ちなみに私のは真ん中のクローバーですww
次は、受付横の「なぜだろうランド」へ
巨大な虫達の模型や、パソコンゲームや乗り物があり
チビ達のみならず、大人の私も楽しいです
うつくしま未来博の時は、ものすごい長蛇の列が出来てて
入ることを何度も断念した場所でした

今はすんなり入れて、嬉しいですww
なぜだろうランドの中では、プリント問題にも挑戦!
4段階くらいのレベルがあり
一般向けの上級者レベルは、予想外に難しく
2回目にしてやっと全問正解できました(=∀=;)
例えばこんな問題・・・
Q:アリジゴクは何の幼虫? ①アリ ②ヘビトンボ ③ウスバカゲロウ
Q:大人のキノコシロアリは何を食べる? ①キノコ ②枯れ木やワラ ③土
正解は・・・ムシテックワールドへ行って、確かめてねww(←オイ!

あと1時間あるので、それまで何しようかな~?
タグ :ムシテックワールド