こどもの日は県内ぐるぐる(@∀@)
すっかりアップするの忘れてました(笑)
毎年こどもの日は、決まって広野町の公園でBBQでした が!
現在は立入禁止の「警戒区域」になってる為、行けません(;ω;)
なので今年は海とは逆方向の、山へ!
まずは
チビ(姉)が、ずーーーーっと行きたがっていた
野口英世記念館から(笑)

続きを読む
毎年こどもの日は、決まって広野町の公園でBBQでした が!
現在は立入禁止の「警戒区域」になってる為、行けません(;ω;)
なので今年は海とは逆方向の、山へ!
まずは
チビ(姉)が、ずーーーーっと行きたがっていた
野口英世記念館から(笑)

続きを読む
マスク着用!
5/7~8までの未明に大量発生(放出?)していた
謎の白い煙と黒い煙に、かなりビビリ気味な今日この頃です^^;
「直ちに健康被害は無い」にしろ
自衛して極力被爆しないように努めるのは必要ですよね
たくさんの方々が警鐘していますが
今最も注意するべきは「外部被爆」よりも「内部被爆」
そして今すぐ出来る内部被爆への自衛が
「マスク着用」だそうです

飲食物からの内部被爆より
呼吸からの内部被爆の方が
ずーっと大量に取り込んでしまうから
「直ちに避難」は出来ないので
とりあえずすぐ出来る「自衛」に努めます(・∀・)>
謎の白い煙と黒い煙に、かなりビビリ気味な今日この頃です^^;
「直ちに健康被害は無い」にしろ
自衛して極力被爆しないように努めるのは必要ですよね
たくさんの方々が警鐘していますが
今最も注意するべきは「外部被爆」よりも「内部被爆」
そして今すぐ出来る内部被爆への自衛が
「マスク着用」だそうです

飲食物からの内部被爆より
呼吸からの内部被爆の方が
ずーっと大量に取り込んでしまうから
「直ちに避難」は出来ないので
とりあえずすぐ出来る「自衛」に努めます(・∀・)>