生放送どうでした?
リハよりダンスシーン長くなってました
せまいスタジオいっぱいに
頑張って踊りましたね!
帰りには
NHKのキャラクターグッズ詰合せのおみやげ付
はなわさんの歌も面白かったです
あのフレーズが耳から離れません
だべだべだべだべだげんちょも〜♪
でれすけさすけねぇ〜♪
帰りのバスでチビ達大合唱ですwww
さて明日のためにもう寝ますか!
NHK生出演!
天下の国営放送「NHK」に
祭天実行委員会生出演します!

明日の夜8時!主役は福島!みんなのテレビの記念すべき第一回放送!
私達が出演するのは福島県内で
イベント等の主催者が自ら出演してPRしちゃうコーナー

祭天以外にも3団体さんが出演するそうです
ってコトは、正味の出演時間は・・・数分???ww
ゲストは「はなわさん」です♪ ガッツ~ガッツ~♪
生芸能人にも会えるのでわくわくです(^ー^)v
いつもインパクト大(?)な祭天実行委員会
果たして、生放送!しかもNHK!ちゃんと放送できるよう
祭天開催PRできるでしょうか?
乞う!ご期待!ww
祭天実行委員会生出演します!

明日の夜8時!主役は福島!みんなのテレビの記念すべき第一回放送!
私達が出演するのは福島県内で
イベント等の主催者が自ら出演してPRしちゃうコーナー
祭天以外にも3団体さんが出演するそうです
ってコトは、正味の出演時間は・・・数分???ww
ゲストは「はなわさん」です♪ ガッツ~ガッツ~♪
生芸能人にも会えるのでわくわくです(^ー^)v
いつもインパクト大(?)な祭天実行委員会
果たして、生放送!しかもNHK!ちゃんと放送できるよう
祭天開催PRできるでしょうか?
乞う!ご期待!ww
祭天シャトルバス
5/25(日)の本祭のみ
無料シャトルバスが須賀川駅と牡丹園から出ます!

昨年多くの方々にご来場いただき大喜び♪の裏側で
祭天会場周辺が大渋滞!!!
更に、たくさん用意したはずの駐車場も満車!!!
皆さまに多大なるご迷惑をお掛けしてしまいました・・・★
そこで今年の改善策!
無料シャトルバスの運行です!
祭天会場の入り口(上北町:旧ミニストップ)を祭天会場前発着所として
須賀川駅と須賀川牡丹園の3箇所をつなぎます!
運行時刻表は下記の通りです!

プリントアウトして携帯していただくと便利かも♪
祭天は「うつくしまエコイベント」に五ツ星認定されたお祭りです
環境のコトを考えてCO2排出を抑える為にも
自家用車よりも、なるべく公共機関をお使い下さいませ
ご協力よろしくお願いいたします m(_ _)m
無料シャトルバスが須賀川駅と牡丹園から出ます!
昨年多くの方々にご来場いただき大喜び♪の裏側で
祭天会場周辺が大渋滞!!!
更に、たくさん用意したはずの駐車場も満車!!!
皆さまに多大なるご迷惑をお掛けしてしまいました・・・★
そこで今年の改善策!
無料シャトルバスの運行です!
祭天会場の入り口(上北町:旧ミニストップ)を祭天会場前発着所として
須賀川駅と須賀川牡丹園の3箇所をつなぎます!
運行時刻表は下記の通りです!
プリントアウトして携帯していただくと便利かも♪
祭天は「うつくしまエコイベント」に五ツ星認定されたお祭りです
環境のコトを考えてCO2排出を抑える為にも
自家用車よりも、なるべく公共機関をお使い下さいませ
ご協力よろしくお願いいたします m(_ _)m
表紙飾りました!
須賀川市で発行・配布されている
無料情報誌「かるむ」6月号(5/15発行)の表紙を
祭天がドーン!と飾りました!

昨年参加の新潟総踊り連 風雅さんがモデルですね♪
中学生とは思えない凛々しい表情と演舞で、ほんと素晴らしかった!
そして中面にも祭天の記事が!

五泉市のチーム21○さんがモデルですね♪
今年も笑顔の華をたくさん咲かせてくれますね!
祭天開催まであと一週間!
マスコミ関係での祭天開催PRが架橋に入っております!
そして祭天前夜の5/23(金)!
天下の国営放送!NHKに生出演です!
昨日の放送見ちゃうと・・・
うちらが出ちゃって大丈夫か?(放送禁止?)と心配されそうだけどww
私達のいつものハイテンションでPRしてきます!
詳細はまた後程アップしますね~♪
無料情報誌「かるむ」6月号(5/15発行)の表紙を
祭天がドーン!と飾りました!

昨年参加の新潟総踊り連 風雅さんがモデルですね♪
中学生とは思えない凛々しい表情と演舞で、ほんと素晴らしかった!
そして中面にも祭天の記事が!
五泉市のチーム21○さんがモデルですね♪
今年も笑顔の華をたくさん咲かせてくれますね!
祭天開催まであと一週間!
マスコミ関係での祭天開催PRが架橋に入っております!
そして祭天前夜の5/23(金)!
天下の国営放送!NHKに生出演です!
昨日の放送見ちゃうと・・・
うちらが出ちゃって大丈夫か?(放送禁止?)と心配されそうだけどww
私達のいつものハイテンションでPRしてきます!
詳細はまた後程アップしますね~♪
ゴジてれに出演!
本日の夕方!(PM4:30頃?)
福島中央テレビの「ゴジてれChu!」に
祭天実行委員会が出演します!

コジてれ内の「アピっちゃお!」コーナーにて
5/24・25開催の祭天をドーン!とアピールです♪
昨日リステル猪苗代ハーブ園にて
お昼前に収録が行われました

収録に参加したおもろ4人メンバー!
やってくれちゃったみたいですww
本番とは気付かず「素」で楽しくハッチャけてたら
「はい!オッケーです!」の声(撮影スタッフより)
そこで初めて慌てる4人!

昨夜の練習時には
「見ないでぇ~
恥ずかしぃ~
」とか言ってましたが
大丈夫いつもの姿だからww

何はともあれ、お疲れ様~♪
福島中央テレビの「ゴジてれChu!」に
祭天実行委員会が出演します!

コジてれ内の「アピっちゃお!」コーナーにて
5/24・25開催の祭天をドーン!とアピールです♪
昨日リステル猪苗代ハーブ園にて
お昼前に収録が行われました

収録に参加したおもろ4人メンバー!
やってくれちゃったみたいですww
本番とは気付かず「素」で楽しくハッチャけてたら
「はい!オッケーです!」の声(撮影スタッフより)
そこで初めて慌てる4人!

昨夜の練習時には
「見ないでぇ~


大丈夫いつもの姿だからww

何はともあれ、お疲れ様~♪
ボランティアスタッフ求む!
あなたも一緒に祭天つくりに参加しませんか?
祭天ではボランティアスタッフ募集中です!
祭天では毎年100人くらいの
ボランティアスタッフが活躍してくれます!

その年齢層は様々♪
高校生だったり看護学生だったり
はたまたお祭り大好きなパパさん&ママさん達だったり
そしていつも
たくさんの感動と出会いをおみやげに
「来年もまた参加したいです!」と
満面の笑みや涙で再会を誓います
「祭創人(まつりつくりびと)」
ひとりでも多くの方々と
一緒に祭天つくりをしたいと
ボランティアスタッフ担当者が命名しました♪
スタッフのお仕事もいろんな内容があります
たとえば司会者(スタッフの花形です♪)

参加者の誘導・警備(特等席で鑑賞できます♪)

祭天物販の売り子さん(マイ箸や手作り和小物など販売♪)

特技を活かして記録班(フォトコンにも参加可能)

その他いろんなお仕事があるんですよ(*^∀^*)b
ボランティアスタッフ参加の特典は
スタッフみんなが着用してるオリジナルTシャツが記念にもらえるコト♪
その名も「マルすTシャツ」
売ってほしいとの要望も高い人気のTシャツですが
スタッフにならないともらえないんでーす
う~ん!プレミアム
一緒に祭創人となり祭天をつくりませんか?
皆さんのご参加お待ちしてまーっす♪
<参加申込・お問合せ>は下記のメールにてお願いします
祭天実行委員会(担当:伊藤)
:sai-ten@hotmail.co.jp
祭天ではボランティアスタッフ募集中です!
祭天では毎年100人くらいの
ボランティアスタッフが活躍してくれます!
その年齢層は様々♪
高校生だったり看護学生だったり
はたまたお祭り大好きなパパさん&ママさん達だったり
そしていつも
たくさんの感動と出会いをおみやげに
「来年もまた参加したいです!」と
満面の笑みや涙で再会を誓います
「祭創人(まつりつくりびと)」
ひとりでも多くの方々と
一緒に祭天つくりをしたいと
ボランティアスタッフ担当者が命名しました♪
スタッフのお仕事もいろんな内容があります
たとえば司会者(スタッフの花形です♪)
参加者の誘導・警備(特等席で鑑賞できます♪)
祭天物販の売り子さん(マイ箸や手作り和小物など販売♪)
特技を活かして記録班(フォトコンにも参加可能)
その他いろんなお仕事があるんですよ(*^∀^*)b
ボランティアスタッフ参加の特典は
スタッフみんなが着用してるオリジナルTシャツが記念にもらえるコト♪
その名も「マルすTシャツ」
売ってほしいとの要望も高い人気のTシャツですが
スタッフにならないともらえないんでーす
う~ん!プレミアム

一緒に祭創人となり祭天をつくりませんか?
皆さんのご参加お待ちしてまーっす♪
<参加申込・お問合せ>は下記のメールにてお願いします
祭天実行委員会(担当:伊藤)

ははのひ
チビ達から
手作りのプレゼント
「ありがとう」の言葉たち
私だけではなく
ばぁちゃんにもプレゼント
喜んでくれて
しばらくありがとうメダルを
眺めて笑っていました*^_^*
チビ母 at
2008年05月11日21:19
│Comments(0)
さっぱり♪
ほんとは楢葉の
天神岬しおかぜ荘温泉に
行きたかったけど
湯上りの運転は
眠くなっちゃうので
郡山に戻って来てから
のんびり温泉は混んでるから
スーパー銭湯 長寿の湯へ
ところがこっちも
めっちゃ混んでたー!!!
湯上りにアイス食べて
まったり〜*´▽`*
これにて
親子4人でのGW終了〜♪
チビ母 at
2008年05月05日21:32
│Comments(0)
夜ゴハンはドリームで
郡山に戻って来ました
夜ゴハンは
チビ父リクエストで
ミスタードリームでパスタ
でも名倉Jr.店★
私達の思い出がい〜っぱい詰った
桑野店がいつの間にか閉店してて…;_;
名倉Jr.店の人に聞くと
やはり「体調不良で…」とのこと
あの桑野店のマスターは
何処へ〜ToT
ベニマルの近くって
どこのベニマルだよ〜>_<;;;
それにしてもココの奥さん
相変わらずスゴい無愛想!
なんかめっさ悲しくなる…
チビ母 at
2008年05月05日19:59
│Comments(2)
あれ?
いつの間に
チャリの補助輪
とれたの?
練習してないのに
なぜか乗れてる…^_^;
本人も
気付いてないみたい?
チビ母 at
2008年05月05日15:20
│Comments(0)
利用上のルール
ご利用ルールの看板
下から3行目
「思い出とゴミは各自で持ち帰り」
何気に
大人なセンスを感じましたwww
チビ母 at
2008年05月05日15:02
│Comments(0)
初ゴルフ
無事にGWになったので
4人で毎年恒例の
広野町二つ沼公園へ
前からやりたいと言ってた
パークゴルフに挑戦!
以外にスジが良いぞ!
チビ姉!
チビ母 at
2008年05月05日11:14
│Comments(0)
ぽい。
遊舞炎舞と一緒に出演した
「不知火人」さん
火も吹けば
風船もひねっちゃう!
祭天にも参加です!
前夜祭スゴいコトになりそうだよー!
チビ母 at
2008年05月03日21:32
│Comments(0)
おのコムコムイベント
プロライダーによる
トライアルショー
トークもオレ様で
おもろかったわ〜*^皿^*
人間2人を
ジャンプで越えるのスゴかった!
帰りに軽くバイクにひかれるの
笑った^_^;
チビ母 at
2008年05月03日20:36
│Comments(0)
今日踊ります!

今日!小野町のショッピングセンター
「おのタウン コムコム」で踊ります!
遊舞炎舞が踊り!
不知火人が火を吹きます!
PM1:00~とPM3:00~の2回(30分)
GWも始まりました!
(先週から始まってる人もいるかな?)
是非!見に来てくださいね~(^O^)ノ
チラシに「ドーン!」と載ってて
プ・プレッシャーが~(><)

ご協賛ありがとうございます!
祭天にご協賛いただいた方々
こんなにたくさんの方々に
期待していただいてるんですね!
有難いです!!!
頑張ります!^O^
チビ母 at
2008年05月01日12:40
│Comments(0)