家族旅行には⇒ じゃらんnet (^O^)/

あれま。。。

いつも楽しみに拝見していた作家さん達のブログを見ていて

今頃になって
コトの重大さに気付いたワタクシであります(^_^;)

う~ん。。。
確かに、確かに、運営側の言っているコトはごもっともかな?とも思います

そもそも表現の自由とは
どこまでが自由なのかな?とも考えさせられましたね

今回の件を真摯に受け止め
有料の道へ進む方、または清々しく去られる方

はたまた無料であっても「自分はお客様!」「使ってやってる」的な
ちょっと横暴な態度見え見えで
最後の最後に毒を吐いて、去って行く方

こういう状況になると、いくらキレイなコトをブログに並べていても
その方の本質が見えてしまいますね。。。


話の路線はもしかしたらズレているやもしれませんが
お祭りの創り手として、同じ思いをするコトがしばしばあります

別に誰かに感謝してほしくて、賑わいの場を作っているわけではありませんが
お祭りに来て下さった方で、多々自分勝手なクレームをつける方がいらっしゃいます

ストリートを踊っている参加者との接触事故を未然に防ぐ為に
「演舞中の横断はご遠慮下さい」と、お願いしているのに
ボランティアスタッフの制止を振り切り横断を強行する方
時には通行止めの道路を車で通過する方
さらに学生スタッフを怒鳴りつける。。。等々★

どれもこれも「見に来てやってるんだよ!」という
身勝手な消費者体質からくる行動だと思うのですね

この頃騒がれている「モンスターペアレンツ(身勝手な要求をする保護者)」も同様かと。。。


でも確かに
運営側の矛盾する点も、客観的に見ていて感じるトコはあります

ついこの間まで
手作り作家さん達の企画展を、トップの告知でPRしてあげたりしてたのに
今更、目の敵的に「趣味を逸脱した~」とか「レンタルボックスに~」とか
相手を特定するような記述が、多く見受けられると
「手のひら返したように!」って言われてもしょうがないのかな?っても思いました

でも慈善事業じゃないんですよね

365ブログは、普通の無料ブログと違って
強制的に広告リンクが付かないので嬉しかったんですが
それは、365加盟店さんがいてくれるからこそなんですよね


今一番気がかりなのは
私が365ブログに誘ってブログを始めた美容室の友達が
これからどうするか。。。なんですよね★

ほとんどが趣味やつれづれ日記的な内容だけど
店名が入っていれば、きっと商用目的対象になるんでしょうね。。。

これからのコトをちょっと相談してみようと思います。